2月25日(日)

 今週買った本。
●井上 孝司, のびきよ, ヤマハ株式会社ヤマハルーターでつくるインターネットVPN [第5版](マイナビ出版)
●のびきよ, ヤマハ株式会社ヤマハルーター&スイッチによるネットワーク構築 標準教科書(マイナビ出版)
○Sophie Geoffroy, Amanda Gagel Selected Letters of Vernon Lee, 1856–1935 (Routledge)
 どうしてヤマハルーターの本を買ったりしてゐるのかといふと、自宅のネット環境をヤマハルーターとヤマハアクセスポイントに入れ替へたから。ルーターはNVR510、アクセスポイントはWLX212(W)で。

 庵野ゆき『竜の医師団1』(創元推理文庫)ご恵贈賜りました。

 W・コリンズ、E・ネズビット他『ロンドン幽霊譚傑作集』(夏来健次編訳/創元推理文庫)ご恵贈賜りました。

 アンナ・カヴァン『眠りの館』(安野玲訳/文遊社)ご恵贈賜りました。

 今週pdf化した本。
◆スティーヴンスン『自殺クラブ』(講談社文庫)
◆ホールドマン編『SF戦争10のスタイル』(講談社文庫)
◆ホールドマン『マインドブリッジ』(講談社文庫)
◆テリー・プラチェット『ゴースト・パラダイス』(講談社文庫)
『サキ短編集』(講談社文庫)
『ブラックウッド怪談集』(講談社文庫)
◆アンドレ・モーロワ『読心機』(講談社文庫)
◆ガリコ『ハリスおばさんニューヨークへ行く』(講談社文庫)
◆ロングイヤー『わが友なる敵』(講談社文庫)
◆フレデリック・ポール『チェルノブイリ』(講談社文庫)
◆赤澤威『ネアンデルタール人の正体』(朝日新聞社)
◆北野勇作『きつねのつき』(河出書房新社)
◆松崎有理『すごろく巡礼』(光文社)
◆中澤港『Rによる統計解析の基礎』(ピアソン・エデュケーション)


2月18日(日)

 今週買った本。
●向井領治独習Notion(ラトルズ)
●Gene図解まるわかり ネットワークのしくみ(翔泳社)
●中村翔動かして学ぶ! Python FastAPI開発入門(翔泳社)
紙魚の手帖 Vol. 15(東京創元社)
●宮内悠介国歌を作った男(講談社)
●ヒスねこPythonで作るおうちクラウドコンピューティング(インプレス)
●下城米雪え、社内システム全てワンオペしている私を解雇ですか?(主婦と生活社)
●下城米雪え、社内システム全てワンオペしている私を解雇ですか? 2(主婦と生活社)
●下城米雪え、社内システム全てワンオペしている私を解雇ですか? 3(主婦と生活社)
●Al Sweigart退屈なことはPythonにやらせよう 第2版(相川愛三訳/オライリージャパン)
○Gareth Brown The Book of Doors (Transworld Digital)
●青山南『本は眺めたり触ったりが楽しい』(ちくま文庫)
○Greg Buzwell, ed. The Face in the Glass: the Gothic Tales of Mary Elizabeth Braddon (British Library)
 リンクのあるものは電子版を。それにしても、電子書籍をたくさん買った週は、日曜日にその整理をするのに時間が取られて大変である。しかし、だからといって紙の本にするといふわけにもいかない。難しい。

 今週pdf化した本。
◆H・ジェイムズ『ねじの回転』(新潮文庫)
◆ポール・ギャリコ『ジェニイ』(新潮文庫)
◆ピーター・テラップ『レッド・プラネット』(新潮文庫)
◆アーサー・C・クラーク&マイク・マクウェイ『マグニチュード10』(新潮文庫)
◆ヴァーナー・ヴィンジ『マイクロチップの魔術師』(新潮文庫)
『データ解析環境「R」』(工学社)
 ちょっと力尽きてしまった。


2月11日(日)

 今週買った本。
●フランチェスコ・コロンナ『ヒュプネロートマキア・ポリフィリ』(大橋喜之訳/八坂書房)
●アヴラム・デイヴィッドスン『エステルハージ博士の事件簿』(池央耿訳/河出文庫)
『幻想と怪奇15』(新紀元社)
●澁澤龍彦胡桃の中の世界(河出文庫)
●丸谷才一・常盤新平編『世界スパイ小説傑作選2』(講談社文庫/1978年)
●田村雅人・中村克行Pythonで学ぶ画像認識(インプレス)
●エビスコムHTML5&CSS3デザイン 現場の新標準ガイド【第2版】(マイナビ出版)
●大藤幹・半場方人・松浦健一郎・司ゆき詳解 HTML&CSS&JavaScrpt辞典 第8版(秀和システム)
 以上、リンクのあるものはkindle版を購入。

 その他、本の雑誌3月号も購入。

『SFが読みたい! 2024年版』(早川書房)が届きました。私も2023年の一冊を選んでゐます。

 エイドリアン・ウォールワーク『日本人研究者のための論文英語表現術』(講談社)ご恵贈賜りました。

 ラヴィ・ティドハー『ロボットの夢の都市』(茂木健訳/創元海外SF叢書)ご恵贈賜りました。

 今週、pdf化した本。少なくなってしまったが仕方がない。
◆C・ディケンズ『我らが共通の友 上』(ちくま文庫)
◆C・ディケンズ『我らが共通の友 中』(ちくま文庫)
◆C・ディケンズ『我らが共通の友 下』(ちくま文庫)
◆レーモン・クノー『イカロスの飛行』(ちくま文庫)
◆シンシア・アスキス他『淑やかな悪夢』(創元推理文庫)
◆平井呈一編訳『恐怖の愉しみ 下』(創元推理文庫)
◆丸谷才一・常磐新平編『世界スパイ小説傑作選2』(講談社文庫)
◆H・F・セイント『透明人間の告白 下』(新潮文庫)
◆西崎憲編『英国短篇小説の愉しみ1』(筑摩書房)
◆フランチェスコ・コロンナ『ポリフィルス狂戀夢』(東洋書林)
SFマガジン2019年12月号
EQMM1958年11月号
EQMM1961年6月号


2月4日(日)

 二月になってから買った本。
●ラウパッハ、シュピンドラー 他『ドイツ・ヴァンパイア怪縁奇談集』(森口大地編訳/幻戯書房)
●金城俊哉R統計解析パーフェクトマスター 第二版(秀和システム)
フロントエンドの知識地図(技術評論社)
MARJORIE BOWEN Ultimate Horror Collection (e-artnow, 2018/10/7)
 マージョリー・ボウエンのは、前にほとんど同じ本を買ってゐたではないか。失敗した。三三〇円損した。


最新の日記に戻る