7月31日(金)

 先週買った本。
●ステファン・グラビンスキ『動きの悪魔』(芝田文乃訳/国書刊行会)[amazon.co.jp, 楽天, 紀伊國屋書店, Yahoo! boox]
●海野十三『獏鸚』(創元推理文庫)[amazon.co.jp, 楽天, 紀伊國屋書店, Yahoo! boox]
●牛島信明『ドン・キホーテの旅』(中公新書)[amazon.co.jp, 楽天, 紀伊國屋書店, Yahoo! boox]

 先週買ったKindle本。
○Yves Meynard The Book of Knights (Tor, 1999)
●内田良教育という病(光文社新書)
●セルバンテスドン・キホーテ 前篇一(牛島信明訳/岩波文庫)
●セルバンテスドン・キホーテ 前篇二(牛島信明訳/岩波文庫)
●セルバンテスドン・キホーテ 前篇三(牛島信明訳/岩波文庫)
●セルバンテスドン・キホーテ 後篇一(牛島信明訳/岩波文庫)
●セルバンテスドン・キホーテ 後篇二(牛島信明訳/岩波文庫)
●セルバンテスドン・キホーテ 後篇三(牛島信明訳/岩波文庫)
●田中仁彦ケルト神話と中世騎士物語(中公新書)
『教育という病』以外は、今書いてゐる解説のための資料である。といふわけで、解説を書いてゐる。

 ウィリアム・ホープ・ホジスン『幽霊海賊』(夏木健次訳/アトリエサード)[amazon.co.jp, 楽天, 紀伊國屋書店, Yahoo! boox]をご恵贈賜りました。ありがたうございました。

 マーク・ホダー『ねじまき男と機械の心(上・下)』(金子司訳/東京創元社)をご恵贈賜りました。ありがたうございました。


7月27日(火)

 南アフリカからFlavia Alaya William Sharp--Fiona Macleod, 1855-1905 (Harvard University Press, 1970)が届き、フランスからContes d'Hoffmann (Piazza 1932)が届いた。ラボチェッタの挿絵は美しい。

 丸善丸の内本店で、
●ジョン・ヴァーリイ『逆行の夏』(浅倉久志他訳/ハヤカワ文庫SF)[amazon.co.jp, 楽天, 紀伊國屋書店, Yahoo! boox]
●佐藤春夫『たそがれの人間』(東雅夫編/平凡社ライブラリー)[amazon.co.jp, 楽天, 紀伊國屋書店, Yahoo! boox]

 やうやくKindle本が出たので、
●内田良教育という病』(光文社新書)
を購入。


7月25日(土)

 Mac miniのHDDをSSDに交換した。思ったよりも簡単なやうでもあり、難しかったやうでもあり。BoxSyncの同期に数日かかり、その間に数度異常終了して駄目かと思ったが、同期が終はったら(無関係かも知れないが)安定した。起動が驚くほど速くなり、トイレに行く暇もない。一万五千円かからずにこれだけの高速化ができたのは大いに喜ばしい。嬉しい。

 ポートランドからElizabeth A. Sharp William Sharp. A Memoir (New York Duffield, 1910)が、グラスゴーからKonrad Hopkins and Ronald van Roekel William Sharp/Fiona MacLeod: A Biographical Sketch (Renfrew District Libraries, 1977)が届いた。ホフマン物語はまだ来ない。

 解説を書くことになってゐる本をゲラで読み終はった。全四巻だから長かった。そして、中身は難しい。

 丸善丸の内本店で本を購入。
●津野海太郎『百歳までの読書術』(本の雑誌社)[amazon.co.jp, 楽天, 紀伊國屋書店, Yahoo! boox]
●児島明日美他『身近な人が亡くなった後の手続のすべて』(自由国民社)[amazon.co.jp, 楽天, 紀伊國屋書店, Yahoo! boox]


7月19日(日)

 イタリアから、Albert Robida Viaggi straordinari di Saturnino Farandola in Oceania (Mondadori, 1952) が届いた。今まで見たことのないラボチェッタの挿絵がたくさん載ってゐて嬉しい。児童書なので少し絵が子供っぽいのはあまり好みではないが、それを補って余りある出来だと思ふ。
 同じ日に註文した『ホフマン物語』も早く来てほしい。

 S・E・グローヴ『マップメイカー(上・下)』(吉嶺英美訳/ハヤカワ文庫FT)ご恵贈賜りました。ありがたうございました。

 今、家で使ってゐるMac miniの動きが些か鈍くなってきたやうに感じられて、特に職場でMac Proを使ひ始めてから強く感じるやうになってしまった。考へてみると、そんなに高度な処理をするわけではないので、Mac Proとの違ひは主にハードディスクの読み取りの遅さ(MacProはSSD)ではないかと気がついた。といふことは、HDDではなくSSDのMac miniを買っても十分速く感じられるのか。いやいや、今のMac miniのHDDをSSDに置き換へてもいいのではないかと思ったのである。早速ネット検索でやり方を調べてみた。できさうだが、面倒臭い。どうしようか……とTwitterで呟いたら、簡単にできると二人の人に薦められて、Amazon.co.jpに、Samsung SSD850EVOベーシックキット 250GB 2.5インチ 日本サムスン正規品 3D V-NAND搭載 MZ-75E250B/IT玄人志向 2.5インチ USB3.0接続 ハードディスクケース GW2.5TL-U3/BK、そして、AC6088 オレンジ 38in1 特殊 ドライバーセットを註文した。合はせて一万五千円弱。これで納得できる速さになれば、新しいMac miniを買ふ金が節約できたといふことになる。その金で本を買はう。


7月16日(木)

 秋に出る本のゲラをひたすら読み続けてゐる。解説を書くための本だから、私が訳したわけではない。傑作だが、長い。

「研究社 羅和辞典 改訂版」のiOS版を買ってしまった。前にMac版を買って、logophileで検索できるやうにならなくてがっかりしたものを再度。この方が使ひやすいのは確かだが、かなり損した気分。まあ、いいか。

 新しいiPod Touchが出たので註文した。


7月14日(火)

 フィオナ・マクラウド/ウィリアム・シャープの資料本を註文。Abebooks.comで検索して、
○Elizabeth A. Sharp William Sharp. A Memoir (New York Duffield, 1910)
をポートランドのCharles Seluzicki Fine & Rare Books ABAAに、
○Konrad Hopkins and Ronald van Roekel William Sharp/Fiona MacLeod: A Biographical Sketch (Renfrew District Libraries, 1977)
をグラスゴーのKirklee Booksに、
○Flavia Alaya William Sharp--Fiona Macleod, 1855-1905 (Harvard University Press, 1970)
をヨハネスブルグのChapter 1 に註文。

 Bookdepositoryから、The Wizard Knight Companionが届く。Kindle版を持ってゐたのだが、どうも読みにくいので紙の版も買ふことにした。これは読みやすい。検索するには電子版の方が有利だが、ただ読むときは紙の方が読みやすいこともある。このやうな、用語集の類ひは多分紙の方が読みやすい。

 丸善&ジュンク堂ネットストアから、群ようこ『尾崎翠』(文春新書)が届く。新刊書で買へるとは思ってゐなかったので、少し嬉しい。


7月11日(土)

 また一週間経ってしまった。

 フィオナ・マクラウド/ウィリアム・シャープ作品集の企画が通った。ダンセイニの後なので来年末くらゐになりさうだけど、これは本当に嬉しい。

 今週買った本:和書編。
●牧野修『月世界小説』(ハヤカワ文庫JA)[amazon.co.jp, 楽天, 紀伊國屋書店, Yahoo! boox]
●中野翠編『尾崎翠集成〈下〉』(ちくま文庫)[amazon.co.jp, 楽天, 紀伊國屋書店, Yahoo! boox]
●ブライアン・オールディス『寄港地のない船』(中村融訳/竹書房文庫)[amazon.co.jp, 楽天, 紀伊國屋書店, Yahoo! boox]
●レオ・ペルッツ『第三の魔弾』(前川道介訳/白水社)[amazon.co.jp, 楽天, 紀伊國屋書店, Yahoo! boox]

 今週買った本:洋書Kindle編。
○Wesley Chu Time Salvager (Angry Books, 2015)

 今週届いた本:William Sharp The Gypsy Christ and Other Tales (1896)とWilliam Sharp Vistas (1894)、さらにジェフリイ・フォードの短篇集二冊。シャープのはもちろん資料用。意外に小さな本だった。日本の文庫本より小さいくらゐ。

 今週註文した本:洋書古書編。
 Abebooks.comで検索して、イタリアのcoenobium libreria antiquariaに、
○Albert Robida Viaggi straordinari di Saturnino Farandola in Oceania (Mondadori, 1952)
これはマリオ・ラボチェッタの挿絵が入ってゐるのだ。
 同様に、Abebooks.comで、検索して、フランスのL'Echo du Passéに、
Contes d'Hoffmann (Piazza 1932)
これもラボチェッタの挿絵入りの本。有名な「ホフマン物語」。

 7月18日付けの図書新聞「上半期読書アンケート」で小森健太朗氏が『教皇ヒュアキントス』を選んで下さった。「中野善夫氏による流麗な訳文で、その作品集が刊行されたのは、わが国の翻訳史上における一大快挙に数えられるべきだろう」といふ過分にお褒めの言葉をいただいて嬉しくてしばらく心臓が止まっていたやうな気がする。


7月4日(土)

 今月に入って丸善丸の内本店で買った本。
●阿部章夫『ライフハックで雑用上等』(羊土社)
●大森望・日下三蔵編『年刊日本SF傑作選』(創元SF文庫)[amazon.co.jp, 楽天, 紀伊國屋書店, Yahoo! boox]
●池上俊一『増補 魔女と聖女』(ちくま学芸文庫)[amazon.co.jp, 楽天, 紀伊國屋書店, Yahoo! boox]
●ニック・ハーカウェイ『エンジェルメイカー』(黒原敏行訳/早川書房)[amazon.co.jp, 楽天, 紀伊國屋書店, Yahoo! boox]
●ボリス・アクーニン『トルコ捨駒スパイ事件』(奈倉有里訳/岩波書店)[amazon.co.jp, 楽天, 紀伊國屋書店, Yahoo! boox]

 Abebooks.comで検索して、トロントにあるDavid Mason Booksに、
○William Sharp Vistas (1894)
を註文。

 Bookdepositoryに、
○Michael Andre-Driussi The Wizard Knight Companion (Sirius Fiction, 2009)
を註文。Kindle版はもう持ってゐるのだが、紙の本も念のため購入することにした。


最新の日記に戻る